スマートフォン専用ページを表示
毎日がしあわせ
院長のつぶやき
健康や病気に関する事、日々感じている事を綴っています。
検索ボックス
<<
2013年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(09/29)
(認知症高齢者向け)主治医(かかりつけ医)意見書作成に役立つ問診票(v1.3)
(09/14)
「ホットドッグ頭痛」について
(11/24)
認知症高齢者の運転について
(11/20)
主治医(かかりつけ医)意見書作成に役立つ問診票を
(01/10)
認知症について(1)〜(5) ― 認知症と高次脳機能障害 ―
最近のコメント
慢性硬膜下血腫について 脳外科医には当たり前のこと?(2)
by 加藤 (03/06)
慢性硬膜下血腫について 脳外科医には当たり前のこと?(2)
by 島田 (06/27)
慢性硬膜下血腫について 脳外科医には当たり前のこと?(2)
by 島田 (08/10)
慢性硬膜下血腫について 脳外科医には当たり前のこと?(2)
by りさ (07/01)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1)
認知症
(0)
医学・健康
(39)
雑記
(0)
過去ログ
2016年09月
(2)
2015年11月
(2)
2013年01月
(1)
2012年12月
(6)
2011年11月
(2)
2011年10月
(6)
2010年10月
(1)
2010年07月
(9)
2010年06月
(1)
2010年04月
(2)
2009年10月
(1)
2007年11月
(2)
2007年10月
(1)
2007年04月
(3)
2007年03月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2012年12月
|
TOP
|
2013年02月
>>
2013年01月10日
認知症について(1)〜(5) ― 認知症と高次脳機能障害 ―
認知症に関連した記事が散乱してきましたので、ひとつのカテゴリーとしてまとめましたので、
こちら
をご覧ください。
posted by 極楽とんぼ at 00:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
医学・健康